2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
2008年1月から18年間続いていたgooブログの「逝きし世の面影」は数年前からのグーグル八分(嫌がらせ目的の検索封鎖)が行われていたが、とうとう6月30日昼に、唐突にネット空間から消滅。どこを探しても見つからない「行方不明」状態になっている…
中居正広氏側がコメント発表 フジテレビの被害女性への謝罪を受け 6月20日 報知新聞社 フジテレビが、元タレント・中居正広氏のトラブルに端を発した一連の問題を受け、19日に同局元アナウンサーの被害女性へ謝罪「損害賠償で合意」したことを受け、中…
ほぼ古代ローマ帝国支配地域を網羅した1400年当時のジェノヴァ共和国の領土及び同国の経済的影響下に置かれた地域 「ホシムクドリ」ミスディレクション 手品の「目くらまし」 鳩より小さくスズメより大きい「ホシムクドリ」はユーラシア大陸のバイカル湖から…
論評できない「悪戯かと思った」奇妙な記者会見 2023年のノーベル生理学・医学賞の受賞が決まって「本当かわからなかった。われわれはいたずらかもと思った」と驚きを語ったカタリン・カリコ(左)とドリュー・ワイスの二人(10月2日米ペンシルベニア大学…
ジャニーズ「NGリスト」問題、司会の元NHKアナ・松本和也氏は沈黙 所属事務所「取材すべてお断り」 10月6日 J-CASTニュース 会見出席の記者「指名の仕方は、あきらかに不自然でした」 「なぜ後ろばかり指名するんですか」「八百長のよう」。10月2日井ノ原…
属領ガリア(フランス)と共和制ローマとの「武装した軍隊」が越えられない境界線だったルビコン川があるのは今の仏伊国境線ではなくイタリア中部 ユリウス・カエサル(Caesar 英語読みはシーザー 紀元前100年 - 紀元前44年)の「賽は投げられた」とか「 ル…
アメリカ東岸マサチューセッツ州、セイラム魔女裁判の銘板 魔女の街 憂楽帳 2023/10/7 毎日新聞夕刊 オピニオン 米国のトランプ前大統領(共和党)の決まり文句といえば「魔女狩りだ!」。バイデン政権や民主党などから不当な政治的攻撃を受けている「被害者…
壊れゆくアメリカ「ディスインフォメーション」の世界 ケネディ氏、無所属での出馬表明 与野党票流出、行方左右も 10月10日 共同通信社 【フィラデルフィア共同】2024年米大統領選で民主党の指名獲得を目指していた弁護士ロバート・ケネディ・ジュニア氏…
「サグラダ・ファミリア」。1882年に建設が始まり、130年を経た現在も未完のまま 全銀システムの送金障害、2日ぶり復旧 影響した取引500万件超 10/12(木) 9:27配信 毎日新聞 全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は12日、銀行間の送金に使う「全国銀…
ある日、見知らぬ奴が家にやってきた…奴は言う『今すぐ此処を出ていけ、俺の先祖は平安時代までずっと此処に住んでいた。ここは俺の土地だ』何を言っているんだ、千年前まで住んでいたって…そんなの俺の知った事か、続けて奴は言う『証拠もある。俺が先祖代…
イスラエルIDFガザ大虐殺帝政ロシアの東ヨーロッパ地域のリトアニア、ポーランド、ウクライナなどのユダヤ人居住区(定住地域)だけではなく、その東のロシア帝国の首都モスクワやサンクトペテルブルクなどにも大勢のカザール系ユダヤ白人がいた。 東方キリ…
性別変更の「生殖不能手術」は違憲 決定した戸倉三郎裁判長が目指した「納得性の高い判断」 10月25日 東京新聞 性別と性自認が異なるトランスジェンダーが戸籍上の性別を変える際に手術が必要だとする法律の規定を巡り、最高裁は25日、生殖機能をなくす手術…
森奈津子 @MORI_Natsuko 7月17日 経産省トイレ裁判の原告のトランス女性(職場の女子トイレ使用許可の最高裁判決を勝ち取った女装の身体男性50代官僚)がアカウント削除しましたが、女性に対する加害的ツイートや性的ツイートの数々は、ウェブ魚拓が残されて…
画像はロシアから返還されたウクライナ兵遺体を引き取る赤十字国際委員会(ICRC)の職員 (非対称過ぎる)ロシア、ウクライナに6000人超の遺体引き渡し・・・高官級協議での合意を履行 6月18日 読売新聞 ロシア大統領補佐官は16日、トルコ・イスタン…
溺れる男のように暴れているアメリカ 10月31日 マイケル・ハドソン研究会 アメリカはますます自暴自棄になり、「大海で溺れる男」のように暴れまわり、世界中に混乱を引き起こしている、その結果、「ロシアと中国が中東を含む紛争において和平調停者となりう…
ガザ大虐殺の地獄 菅野完@noiehoie 11月4日 狂ってやがる… https://twitter.com/kentarotakahash/status/1720336363441230197… kentarotakahashi @kentarotakahash 午後4:05 · 2023年11月3日 「食料も水も電気もないのは?」「ガザ!」 「これから祭りが…
「恥を知れ」パレスチナ問題の恒久的解決(ジェノサイド)目的でイスラエルがガザ出身者追放 イスラエル、ガザ出身労働者の送還開始 11/3(金) AFP=時事 イスラエル当局は3日、イスラム組織ハマス(Hamas)の襲撃以来国内にとどまるパレスチナ人労働者のガザ…
ガザの「タイタス・アンドロニカス」 右手に白旗、左手にパスポートを掲げガザ脱出 2023年11月7日、白旗を掲げ、パレスチナ自治区ガザ地区北部から南部に避難するパレスチナ人女性=ロイター(★注、「人間狩り」のイスラエル軍狙撃兵から殺されないよう右手に…
菅野完@noiehoie 今日の「15分朝刊チェック」です。ついに、日経新聞が、あの日経新聞が、「大阪万博、無理じゃね?」と言い始めました。やることなすこと失敗だらけの大阪維新についてのお話。ぜひ、ご覧ください。15分朝刊チェック:ねえ。万博やめようよ…
トルコ大統領「イスラエルはファシズム国家」、独首相「ばかげている」 11月15日 AFPBB News AFP=時事】ドイツのオラフ・ショルツ首相は14日、トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領がイスラエルをファシズム国家だと批判したことを「ばかげて…
イスラエル市民1200人を殺した下手人はイスラム組織ハマスではない。イスラエル国軍(IDF)の蛮行だった! 話半分でも一発アウト、即退場処分のレッドカード Megatron @Megatron_ron BREAKING: Megatron BREAKING: Israeli Haaretz: "The police investig…
ローマの休日(他人を犠牲にして得る娯楽・利益) 映画史に残る不朽の名作『ローマの休日』(オードリー・ヘプバーン主演、1954年日本公開)は、ローマ滞在中に自由を求めて宮殿を抜け出した王女アン(オードリー・ヘプバーン)と、町で偶然出会ったアメリカ…
ユダヤ=キリスト教の支配する世界秩序の崩壊が粛々と進行する不思議 孫崎 享 @magosaki_ ukeru マスクは問うた「誰がプレスを支配していると思うか」それに対する答え。正解かどうかは分からない。だが検討に値する表だ 宋 文洲 @sohbunshu 誰がメディアの…
ガザ、ウクライナの戦争責任の問題 2023-11-17 22:00:06 | 社会 rakitarouのきままな日常 メディアによるGaslightingから目覚めるには グローバル経済が行き詰まりを見せるにつれて、世界の体制がゆっくりと大きく変革しつつあります。貨幣・紙幣は人類の(…
「おおさか維新の会」結党大会で笑顔をみせる松井一郎氏(右)と橋下徹氏(2015年、写真・時事通信)とあるが、明らかに間違いで「笑っている」のは橋下徹一人だけ。松井一郎は横一文字に唇を噛み締めて感情を押し殺しているのが何とも不気味である 公開停止…
全米で抗議デモ「王様はいらない」、2000か所500万人以上…州兵や海兵隊に「恥を知れ」 6月15日 読売新聞 【ロサンゼルス=金子靖志、ニューヨーク=小林泰裕】米国のトランプ大統領による軍事パレードに抗議するデモ「ノー・キングス(王様はいら…
写真は2019年11月22日、北京で王毅外相と会談するヘンリー・キッシンジャー元米国務長官(AP通信) 釣魚台国賓館で習近平国家主席とキッシンジャー元米国務長官=7月20日、ロイター 今年5月に100歳を迎えたキッシンジャーは7月20日に習近平国家主席と会談…
海岸付近に散乱するオスプレイの残骸 1993年日本初の世界自然遺産に登録された屋久島は九州最南端の佐多岬から南南西へ約60キロ。九州地方の最高峰「宮之浦岳」標高 1,936 mなどがそびえ「洋上のアルプス」とも呼ばれ写真のように海岸まで山が迫っている急峻…
終わりの終わり「御名御璽」 堂本かおる 11月21日 バイデン大統領、バースデーケーキ燃え過ぎ。ロウソク81本 菅野完 大転換じゃないか。すごいな。各国のデモで確実に事態が動き始めてる。イスラエル「支持失い始めた」 米大統領:時事ドットコム バイデ…
旧安倍政権と司法の攻防戦に見えるが 菅野完 やっぱり産経新聞こそが「安倍派絶対殺すマン」になっとる。連日、朝日や東京新聞よりも「安倍派のクズっぷり」を書きたて続けとる。 今日の朝刊のこの見出しとかエグいw 今朝の産経一面トップのこの記事はやっぱ…